株主優待

5923 高田機工

優待内容3月権利で2,000円のクオカードです。指標2023/9/25終値3,325円PER8.7倍PBR0.34倍ROE1.7%自己資本比率72.9%配当利回り3.00%優待利回り0.60%感想指標からは割安感があり、財務も良好です。優待...
株主優待

7245 大同メタル工業

優待内容3月権利でクオカードです。500株以上が必要で、500株が一番良い利回りです。3年未満で1,000円分、3年以上で2,000円分です。指標2023/9/25終値600円PER47.1倍PBR0.45倍ROE1.0%(予想)自己資本比...
株主優待

3863 日本製紙

優待内容3月権利で自社グループ製品です。評価額は不明です。指標2023/9/22終値1,415円PER10.8倍PBR0.40倍ROE3.8%(予想)自己資本比率24.2%配当利回り2.12%感想実績は赤字なのでROEを予想で表記しました。...
株主優待

7893 プロネクサス

優待内容3月権利でクオカードです。 1年未満 500円 1年以上 1,000円 3年以上 1,500円 5年以上 2,000円 10年以上 3,000円10年以上保有中で3,000円のクオカードを頂きました。指標2023/9/22終値1,1...
株主優待

5440 共英製鋼

優待内容3月権利でクオカードです。1年未満は1,000円分、1年以上は2,000円分です。指標2023/9/22終値2,103円PER7.6倍PBR0.50倍ROE7.6%自己資本比率54.8%配当利回り3.32%優待利回り 1年未満 0....
旅行記

十和田ホテル④ 朝食、感想

朝食朝食は和洋が選べます。私は和食を選択。着席後に左の画像の一式が運ばれてきて、その後でご飯、みそ汁などが配膳されます。左の真ん中上に佃煮海苔があるのですが、これが美味しくて御飯が進む。妻は洋食を選択です。感想藤田観光の株主優待を利用して1...
旅行記

十和田ホテル③ 夕食、風呂

夕食お楽しみの夕食です。ここの夕食は非常においしくて、近くに住んでいたらまた食べに来たいです。私たちが案内された席です。到着時に置かれていた前菜鰤のサラダ仕立て。鰤がサラダに隠れて見えません。土地柄か野菜が美味しいです。鱸のワイン蒸し。これ...
旅行記

十和田ホテル② 部屋、ラウンジ

部屋まずは部屋の入り口方向から。奥の方はこんな感じで、2人で過ごすには十分かな。眺望は十和田湖が見えて、最高です。トイレ、バス、洗面台は1室に押し込められて使い辛く、この点は残念かな。水は2本サービス。お茶菓子はきんつば。ラウンジラウンジは...
旅行記

十和田ホテル① 到着まで、周辺 

藤田観光の株主優待券を利用して秋田県の十和田ホテルに宿泊しました。十和田湖は青森と秋田の県境にあり、十和田ホテルは秋田側にあります。到着まで非常に不便な場所にあり、八戸発と青森発のどちらのバスを利用するか迷っていました。結局、バス2人分の料...
株主優待

2602 日清オイリオグループ

優待内容3月権利、100株で1,500円相当、200株で3,000円相当の自社商品です。指標2023/9/15終値4,290円PER12.0倍PBR0.81倍ROE6.9%自己資本比率45.8%配当利回り2.79%優待利回り0.34%感想5...