2022-11

株主優待

7607 進和

優待内容8月権利でお米券2枚です。指標2022/11/28終値 2,078円PER 9.2倍PBR 0.76倍ROE 11.1%自己資本比率 56.7%配当利回り 3.46%優待利回り 0.42%感想四季報にも「好財務」と記載されています。...
株主優待

7630 壱番屋

超有名なカレー専門店です。優待内容優待は2,8月の年2回。100株で 1,000円、200株で 2,000円の優待券です。妻がクロスで 100株だけ取得してくれました。指標2022/11/22終値 4,655円PER 67.8倍PBR 4....
株主優待

3048 ビックカメラ

家電量販大手。コジマの優待も併せて使うと効率的です。優待内容2,8月の年2回優待券がいただけます。2月は 2,000円、8月は 1,000円です。8月は長期優待があり、1年以上で 1,000円、2年以上で 2,000円追加になります。500...
株主優待

7513 コジマ

ビックカメラ系列の一角です。優待内容8月権利でビックカメラ系列で利用できる優待券です。1年未満1,000円1年以上2,000円2年以上3,000円500株保有で 2,000円分追加になります。指標2022/11/18終値 605円PER 8...
株主優待

7185 ヒロセ通商

FX大手です。販促商品がいただけます。優待内容9月権利でキャンペーン商品10,000円相当がいただけます。実際には 10,000円分の価値はないと思われますが、ボリューム感はあります。指標2022/11/18終値 2,421円PER 7.8...
株主優待

2594 キーコーヒー

レギュラーコーヒーの製造販売大手です。優待内容3,9月権利で自社商品がいただけます。100株1,000円200株2,000円300株3,000円1,000株5,000円300株までは比例した金額で利回りは同じです。近年、3月権利は取っていま...
株主優待

2752 フジオフードグループ本社

優待内容6,12月の年2回権利で 3,000円相当の優待品がいただけます。300株で2個になります。2回続けて豚肉をいただいています。指標2022/11/17終値 1,401円PER 4120.5倍PBR 13.05倍ROE 16.5%自己...
株主優待

3190 ホットマン

イエローハット、TSUTAYAなどのFCをする会社です。優待内容9月権利でJCBギフトカードです。100株1,000円300株2,000円1,000株3,000円指標2022/11/17終値 563円PER 14.9倍PBR 0.59倍RO...
株主優待

7872 エステールホールディングス

(四季報)宝飾品の生産から販売まで一貫体制。SC内テナントが中心。眼鏡チェーンも。ベトナムに工場優待内容3,9月権利ですが、100株でもらえるのは9月権利のクオカード 500円です。指標2022/11/16終値 609円PER 15.0倍P...
株主優待

8904 AVANTIA

東海地方の不動産業者です。優待内容8月権利で 1,000円のクオカードです。500株で 2,000円になります。指標2022/11/16終値 780円PER 8.5倍PBR 0.41倍ROE 7.1%自己資本比率41.6%配当利回り 4.8...