旅行記 いにしえの宿 伊久 (25年6月再訪) 風呂 大浴場個人的には大浴場を好んで利用しますが、写真を撮るわけにはいきませんので、ほとんど貸し切り湯の話になりますが、少しだけ大浴場の話をします。深夜の清掃後に男湯と女湯が入れ替わります。昼の清掃でも入れ替わりますので、連泊してもパターンは同じ... 2025.07.11 旅行記
旅行記 いにしえの宿 伊久 (25年6月再訪) ロビー、部屋 伊久は3度目の訪問です。これまでの所、毎回2連泊となっています。共立メンテナンスの期限ぎりぎりの優待を活用しました。ロビー昼過ぎには到着しましたので、荷物を預けて外出してからチェックインに戻りました。私たちはゴールド会員特典で2時にチェック... 2025.07.10 旅行記
旅行記 有馬六彩 ② 食事、感想 夕食夕食はビュッフェでした。品ぞろえの良いビュッフェだったと思います。半分くらいしか食べたいと思わないビュッフェも多いですが、一通り食べてみたいと思う内容でした。ソフトドリンクはフリー、アルコールは有料、飲み放題プランもあります。今回は食に... 2025.07.09 旅行記
旅行記 有馬六彩 ① 部屋、大浴場 東急不動産の株主優待を利用して、有馬六彩に宿泊しました。料金は2人で 35,000円程度でした。本来は会員制のホテルハーヴェストの1つで、会員である必要がありますが、株主優待で利用することができます。一休などのサイトで募集していることもある... 2025.07.08 旅行記
旅行記 伊東遊季亭 ③ 朝食、感想 朝食朝食メニューです。鯵の干物は炙らなければならないので、皿の上にはありません。朝からイカ刺しがあるのは嬉しかったのですが、期待より乾燥していたのが残念でした。タレにしっかり漬けて食べれば良かったのでしょうか。そが漬けというのは聞きなれなか... 2025.04.24 旅行記
旅行記 伊東遊季亭 ② 夕食 夕食は個室です。部屋に案内されると、座りやすいように座席が入り口の方を向けられていました。夕食メニューです。妻の感想では全てのメニューに不満無し。こんな感想の夕食はほとんどありません。食前酒、先付、手毬、前菜です。前菜の「蒸しあわび三重奏」... 2025.04.23 旅行記
旅行記 伊東遊季亭 ① チェックイン、部屋、風呂 FJネクストの優待を利用して 伊東遊季亭 に宿泊しました。1,000株保有で1万円の割引が受けられます。2人で利用しましたので、1人 5,000円の割引になります。ホームページからの予約で早割 3,000円引きでしたので、あまりお得感はあり... 2025.04.22 旅行記
旅行記 南翔饅頭店 南翔コース春 クリレスの優待券を利用して、南翔饅頭店 ミッドランドスクエア へディナーに行った記録です。3名で 南翔コース春 7000円(税込) を予約しました。優待券 12,000円を利用して、半額ほどになりました。前菜3種奥が 桜エビとまこも筍の和え... 2025.04.15 旅行記
旅行記 もずも③ 朝食、感想 朝食昨日と同じ部屋で朝食です。入室時に配膳されていたもの。右画像はスムージーでしょうか。奥飛騨の朝食では必ず出てくる棒葉味噌。ご飯が進みます。夕食メニューから朝食に回してもらった陶板焼き。脂の多いのと少ないの。多い方は美味しいけど、年齢的に... 2025.03.13 旅行記
旅行記 もずも② 夕食 夕食会場です。外の景色が見えませんが、朝に見ると、つららがたくさん下がっていました。メニュー表はありませんでしたので、出てきた順に画像を掲載していきます。最初に配膳されたのが左画像の2皿。まずは左の器。牛肉の握りが2貫ありますが、薬味を変え... 2025.03.12 旅行記