旅行記

旅行記

十和田ホテル④ 朝食、感想

朝食朝食は和洋が選べます。私は和食を選択。着席後に左の画像の一式が運ばれてきて、その後でご飯、みそ汁などが配膳されます。左の真ん中上に佃煮海苔があるのですが、これが美味しくて御飯が進む。妻は洋食を選択です。感想藤田観光の株主優待を利用して1...
旅行記

十和田ホテル③ 夕食、風呂

夕食お楽しみの夕食です。ここの夕食は非常においしくて、近くに住んでいたらまた食べに来たいです。私たちが案内された席です。到着時に置かれていた前菜鰤のサラダ仕立て。鰤がサラダに隠れて見えません。土地柄か野菜が美味しいです。鱸のワイン蒸し。これ...
旅行記

十和田ホテル② 部屋、ラウンジ

部屋まずは部屋の入り口方向から。奥の方はこんな感じで、2人で過ごすには十分かな。眺望は十和田湖が見えて、最高です。トイレ、バス、洗面台は1室に押し込められて使い辛く、この点は残念かな。水は2本サービス。お茶菓子はきんつば。ラウンジラウンジは...
旅行記

十和田ホテル① 到着まで、周辺 

藤田観光の株主優待券を利用して秋田県の十和田ホテルに宿泊しました。十和田湖は青森と秋田の県境にあり、十和田ホテルは秋田側にあります。到着まで非常に不便な場所にあり、八戸発と青森発のどちらのバスを利用するか迷っていました。結局、バス2人分の料...
旅行記

古守宿一作 

2021.12月宿泊山梨県北杜市にある古守宿一作さんです。予約は電話のみ。ホームページもないので、情報は行った人が書かれたブログが頼り。古民家一棟貸しで、手作りの料理でもてなしてくれる、ほぼ自給自足な宿だとのことで、ずっと興味があったのです...
旅行記

湯回廊 菊屋④ 朝食、感想

朝食朝食の時刻は7:30,8:00,9:00から選択で夕食時に聞かれました。8:30が良かったのですが、選べないので8:00にしました。この時に和洋の選択もありました。最初に出てきたのはお茶とジュースです。私の選んだ和食です。あさりの味噌汁...
旅行記

湯回廊 菊屋③ 夕食

夕食食事処は居酒屋風との評判もあります。一番端の席を案内され、前菜が準備されていました。夕食のメニューです。台の物、洋皿、お食事はリストから選択です。食前酒はなく、果汁なのですね。前菜です。きれいな盛り付けです。冬瓜摺り流し。冬瓜の器に入っ...
旅行記

茜彩庵 山水➂ 食事

2021.11月夕食です。どれもこれも絶品です。そして器も盛り付けも美しい。そして給仕に来てくださる奥様のサービスが素晴らしい!!そして朝食。どちらも大満足でした~
旅行記

湯回廊 菊屋② 風呂、くつろぎ処

地図を再掲します。風呂地図の境目の下の方にある菊風呂は大浴場です。水の語り部からは一番近いのですが、普通の大浴場で繰り返し入ろうとは思いませんでした。共立リゾートではよく見られる光景ですが、風呂の外ではアイスキャンディーが無料提供されていま...
旅行記

茜彩庵 山水② お風呂

2021.11月宿泊山水には貸切風呂がふたつあります。無料の貸切風呂の山桜と、有料の風音。こちらのお風呂は温泉ではありませんが、とても素敵でした。特に風音。こちらは山桜。予約制です。予約した貸切風呂 風音。1回50分で別料金ですが、今回は込...