旅行記 淘心庵 米屋 ② お風呂 部屋付きのお風呂はすでに紹介済みですので、大浴場と貸切風呂についてです。小さめの宿ですので、お風呂以外のパブリックスペースはあまりありません。大浴場にも貸切風呂にもタオルが備え付けてあって、部屋から持参しなくて済むのが良いですね。大浴場大浴... 2023.02.18 旅行記
旅行記 淘心庵 米屋 ① チェックイン、部屋 共立メンテナンスの優待を利用して、伊東にある淘心庵米屋に宿泊しました。共立リゾートではプレミアムにランクする最上級の5施設に含まれます。プレミアムに宿泊するのは3軒目です。玄関自家用車で訪れました。宿は駐車場から少し登ったところにあります。... 2023.02.17 旅行記
株主優待 6947 図研 プリント基板CAD/CAMの国内最大手。世界でもトップ級。(四季報)優待内容3,9月権利で1,000円のクオカードです。指標2023/2/15終値3,455円PER26.3倍PBR2.04倍ROE7.8%自己資本比率66.8%配当利回り1.... 2023.02.16 株主優待
株主優待 6339 新東工業 優待内容9月権利でクオカードです。1年以上で1,000円、3年以上で2,000円です。指標2023/2/10終値742円PER7.3倍PBR0.36倍ROE2.7%自己資本比率61.8%配当利回り3.77%優待利回り 1年以上 1.34% ... 2023.02.15 株主優待
株主優待 3712 情報企画 優待内容9月権利です。400株を1年以上保有すると5,000円相当のカタログです。100株保有で500円の図書カードです。100株優待に1年縛りがあるのか記載からは分かり辛いです。今回は牛肉をいただきました。指標2023/2/10終値2,9... 2023.02.14 株主優待
株主優待 4720 城南進学研究社 川崎地盤の学習塾です。優待内容3,9月権利で500円のクオカードです。指標2023/2/10終値399円PER18.2倍PBR1.56倍ROE-%自己資本比率39.3%配当利回り1.25%優待利回り2.50%感想近年しばしば赤字になっていま... 2023.02.13 株主優待
株主優待 8098 稲畑産業 優待内容9月権利でクオカードです。6カ月未満6カ月以上3年以上100株500円1,000円2,000円200株500円2,000円3,000円300株500円3,000円5,000円指標2023/2/10終値2,570円PER7.0倍PBR... 2023.02.12 株主優待
株主優待 4809 パラカ 優待内容9月権利で1,000円のクオカードです。時間が市駐車場を管理、運営しています。指標2023/2/8終値1,951円PER12.6倍PBR1.15倍ROE8.4%自己資本比率44.7%配当利回り3.17%優待利回り0.51%感想コロナ... 2023.02.11 株主優待
株主優待 3738 ティーガイア 携帯販売代理店最大手です。優待内容3,9月権利で半年以上の保有が必要です。半年以上で1,000円、3年以上で2,000円のクオカードです。指標2023/2/8終値1,630円PER9.0倍PBR1.26倍ROE15.7%自己資本比率30.0... 2023.02.10 株主優待
株主優待 7510 たけびし 優待内容3,9月権利で1,000円のクオカードです。指標2023/2/8終値1,597円PER9.9倍PBR0.71倍ROE6.6%自己資本比率56.2%配当利回り3.50%優待利回り1.25%感想指標を見る限りは特に割高感はなく、利回りは... 2023.02.09 株主優待