2025-01

旅行記

嵐山温泉 花伝抄 ② 風呂

大浴場は私が利用した時はいつも空いていて快適でした。大浴場より貸し切り湯の方が優先される傾向はありますが、中国人が多かったのもあるのでしょうか。貸し切り湯は5つです。風呂上りには午後はアイス、午前は乳酸菌飲料が自由に利用できます。壱の湯(霧...
旅行記

嵐山温泉 花伝抄 ① チェックイン、部屋

京都の嵐山にある宿です。共立リゾートの宿ですが、今回は優待利用ではありません。チェックイン阪急の嵐山駅の改札を出て、道を挟んだところにあります。非常に便利な立地です。15時チェックインですが、12頃に到着、荷物を預けて観光に行きます。嵐山に...
旅行記

空庭テラス京都 ②

空庭テラス屋上の空庭テラスでドリンクが一杯無料でもらえます。開始前ですが、まずは空庭テラスを見てみます。川沿いに席が並んでいます。足元には足湯妻と一緒にワンドリンクをもらって、足湯につかりながら頂きました。天候に左右されそうな施設ですが、こ...
旅行記

空庭テラス京都 ①

サンフロンティア不動産の優待を利用して、空庭テラス京都に宿泊しました。お高い方の別邸ではありません。ロビー11時頃に京都に到着しました。チェックインは15時からですので、1階で荷物を預けてランチに行きました。その後、妻は買い物に行きましたの...
株主優待

8127 ヤマトインターナショナル

優待内容8月権利で自社商品です。300株で 1,000円相当、500株で 3,000円相当。300株は靴下とハンカチ、500株はもう1品追加のようです。指標2025/1/17終値 322円PER 17.1倍PBR 0.38倍ROE 2.0%...
株主優待

4286 CLホールディングス

優待内容6月権利でプレミアム優待俱楽部です。 200株 2,500ポイント 400株 8,000ポイント 600株 13,000ポイント指標2025/1/17終値 653円PER 47.4倍PBR 0.84倍ROE 6.2%自己資本比率 3...
株主優待

4718 早稲田アカデミー

優待内容3,9月権利です。3月 クオカード 3年未満 1,000円 3年以上 2,000円9月 自社グループで使用可能な優待券 3年未満 5,000円 3年以上 10,000円クオカードのデザインは毎年変わります。優待券は金券ショップに売却...
株主優待

8081 カナデン

優待内容3,9月権利でクオカードです。1年未満は 500円、1年以上は 1,000円。指標2025/1/17終値 1,437円PER 9.3倍PBR 0.69倍ROE 7.5%自己資本比率 63.7%配当利回り 4.31%優待利回り 1年未...
株主優待

7085 カーブスホールディングス

優待内容8月権利で 500円クオカードです。例年、アンケートに回答するともう1枚もらえます。指標2025/1/17終値 713円PER 16.4倍PBR 3.73倍ROE 20.6%自己資本比率 46.9%配当利回り 2.38%優待利回り ...
株主優待

9040 大宝運輸

優待内容9/20権利で 3,000円相当の商品です。指標2025/1/10終値 3,750円PER 8.4倍PBR 0.42倍ROE 1.6%自己資本比率 67.0%配当利回り 2.66%優待利回り 0.80%感想近年 ROE は 4%以下...