旅行記 ホテルグレイスリー札幌 とあるイベントで札幌に3泊することになりました。藤田観光の株主優待を利用して、ホテルグレイスリー札幌に正規料金の半額で宿泊しました。料金は以下の通りです。 7/4(金) 9,900円 7/5(土) 14,300円 7/6(日) 9,900円... 2025.07.14 旅行記
旅行記 いにしえの宿 伊久 (25年6月再訪) 朝食、感想 朝食初日私は和食、妻は洋食を選択しました。まずは和食です。前日にご飯の供を聞かれて納豆と答えたのですが、なぜか焼きのりが添えられていました。魚はすでに火が通っていますが、炙ると一層美味しくなるということで炙っています。続いて妻の洋食。パンが... 2025.07.13 旅行記
旅行記 いにしえの宿 伊久 (25年6月再訪) 夕食 楽しみの夕食ですが、宿泊も3回目となると食事も新鮮味がなくなってきました。飲み物初めにサービスとして瓶のビールとウーロン茶が用意されていました。宿からのワンドリンクサービスのようですが、何のサービスかは分かりませんでした。全宿泊者が対象でし... 2025.07.12 旅行記
旅行記 いにしえの宿 伊久 (25年6月再訪) 風呂 大浴場個人的には大浴場を好んで利用しますが、写真を撮るわけにはいきませんので、ほとんど貸し切り湯の話になりますが、少しだけ大浴場の話をします。深夜の清掃後に男湯と女湯が入れ替わります。昼の清掃でも入れ替わりますので、連泊してもパターンは同じ... 2025.07.11 旅行記
旅行記 いにしえの宿 伊久 (25年6月再訪) ロビー、部屋 伊久は3度目の訪問です。これまでの所、毎回2連泊となっています。共立メンテナンスの期限ぎりぎりの優待を活用しました。ロビー昼過ぎには到着しましたので、荷物を預けて外出してからチェックインに戻りました。私たちはゴールド会員特典で2時にチェック... 2025.07.10 旅行記
旅行記 有馬六彩 ② 食事、感想 夕食夕食はビュッフェでした。品ぞろえの良いビュッフェだったと思います。半分くらいしか食べたいと思わないビュッフェも多いですが、一通り食べてみたいと思う内容でした。ソフトドリンクはフリー、アルコールは有料、飲み放題プランもあります。今回は食に... 2025.07.09 旅行記
旅行記 有馬六彩 ① 部屋、大浴場 東急不動産の株主優待を利用して、有馬六彩に宿泊しました。料金は2人で 35,000円程度でした。本来は会員制のホテルハーヴェストの1つで、会員である必要がありますが、株主優待で利用することができます。一休などのサイトで募集していることもある... 2025.07.08 旅行記
株主優待 2730 エディオン 優待内容3月権利でエディオンギフトカードです。100株 3,000円 1年以上 +1,000円 2年以上 +2,000円 3年以上 +3,000円500株 10,000円 1年以上 +2,000円 2年以上 +3,000円 3年以上 +4,... 2025.07.07 株主優待
株主優待 7463 アドヴァングループ 優待内容3月権利で 500円クオカードです。指標2025/6/27終値 820円PER 5.1倍PBR 0.52倍ROE 11.6%自己資本比率 67.1%配当利回り 4.87%優待利回り 0.60%感想指標はかなり割安です。近年の売上高を... 2025.07.06 株主優待
株主優待 6463 TPR 優待内容3月権利でおこめ券です。 1年未満 3枚 1年以上 4枚 3年以上 5枚 5年以上 6枚指標2025/6/27終値 1,946円PER 8.8倍PBR 0.39倍ROE 5.5%自己資本比率 55.8%配当利回り 5.13%優待利回... 2025.07.05 株主優待