株主優待

4275 カーリット

優待内容3月権利で、UCギフトカードです。3年未満は 500円、3年以上は 1,500円です。指標2024/9/13終値 1,067円PER 8.9倍PBR 0.68倍ROE 7.4%自己資本比率 66.8%配当利回り 3.37%優待利回り...
株主優待

4720 城南進学研究社

優待内容3月権利1年以上の保有で 1,000円のクオカードです。年2回 500円が一括になりました。指標2024/9/13終値 298円PER - 倍PBR 1.47倍ROE - %自己資本比率 34.3%配当利回り 0.00%優待利回り ...
株主優待

8387 四国銀行

優待内容3月権利1年以上の保有でクオカードです。100株で 500円、200株で 1,500円です。指標2024/9/13終値 964円PER 6.2倍PBR 0.24倍ROE 4.5%自己資本比率 4.8%配当利回り 4.14%優待利回り...
株主優待

6904 原田工業

優待内容3月権利1年以上の保有でクオカードです。 1年以上 1,000円 5年以上 1,500円指標2024/9/13終値 548円PER 119.1倍PBR 0.94倍ROE 7.6%自己資本比率 33.5%配当利回り 1.36%優待利回...
株主優待

7570 橋本総業ホールディングス

優待内容3月権利で 1,000円のクオカードです。500円のクオカード2枚で届くのですね。指標2024/9/13終値 1,197円PER 9.0倍PBR 0.75倍ROE 8.8%自己資本比率 32.0%配当利回り 4.01%優待利回り 0...
旅行記

9857 英和

優待内容3月権利でクオカードです。 100株 3年未満 500円 3年以上 1,000円 500株 3年未満 1,000円 3年以上 2,000円指標2024/9/13終値 1,794円PER 7.4倍PBR 0.79倍ROE 11.2%自...
旅行記

中国料理 吉珍楼

ジェイグループの優待を利用して、名古屋駅近くのルーセントタワーにある 中国料理 吉珍楼 を利用しましたので記録しておきます。ジェイグループの優待券の有効期間は1年間です。夫婦で200株ずつ保有していて、1年で 16,000円分の優待券をいた...
旅行記

いにしえの宿 伊久 (24年9月再訪) 朝食、他

朝食の他、気づいた点について記録します。前回の訪問記は 宿泊記(地域別) からご覧ください。初日飲み物はオレンジジュースと野菜ジュースから選択。奥に見える緑色の飲料が野菜ジュースです。右画像は豆乳鍋です。おかずです。奥にある魚は火が通ってい...
旅行記

いにしえの宿 伊久 (24年9月再訪) 夕食

前回の宿泊から半年しか経っていませんが、アクセスが良いので早くも再訪となりました。前回はお伊勢参りとおかげ横丁が目的でしたが、今回は鳥羽水族館でらっこを見る目的が加わりました。部屋の様子など多くのことが前回と重複しますので、今回は主に食事を...
株主優待

7525 リックス

優待内容3月権利でクオカードです。 100株 1,000円 300株 2,000円 500株 3,000円 1,000株 4,000円300株保有中です。指標2024/9/6終値 2,824円PER 9.9倍PBR 0.96倍ROE 12....