株主優待

9405 朝日放送グループホールディングス

大阪の民放でテレ朝系列ではありますが、テレビ朝日ではありません。優待内容3,9月権利で500円のクオカードです。500株保有の場合、3月権利分が3000円になります。指標2023/2/20終値660円PER12.5倍PBR0.41倍ROE4...
株主優待

5607 中央可鍛工業

名証銘柄です。トヨタグループ向けが主力です。優待内容9月権利でクオカード500円です。指標2023/2/20終値405円PER9.9倍PBR0.25倍ROE3.5%自己資本比率61.6%配当利回り2.96%優待利回り1.23%感想名証上場だ...
旅行記

センターホテル東京

サムティの優待期限が2月なので、東京に行って無料宿泊してきました。通常の宿泊では15,000円前後かかるようです。東京駅から歩いて行ける場所にあるからでしょうね。これが無料になるのはありがたい。株主優待利用は電話予約になるのが少し面倒です。...
旅行記

淘心庵 米屋 ④ 朝食、感想

朝食朝食は7:30,8:30,9:30から選べ、夕食の時に聞かれます。8:30が混んでいるということでしたので、9:30にしました。11:00チェックアウトとはいえ、食後に時間があまりないので、食前に風呂に可能な限り入ってきました。朝食の個...
旅行記

淘心庵 米屋 ③ 夕食

お待ちかねの夕食です。伊豆ということもあり、特に海産物には期待です。食事処は個室です。夕食夕食のメニューです。途中の「心ばかり」と「食事」は1品選択します。着席時にすでに準備されていた前八寸。右端は食前酒の梅酒カクテル。前八寸のうち暖かい鴨...
旅行記

淘心庵 米屋 ② お風呂

部屋付きのお風呂はすでに紹介済みですので、大浴場と貸切風呂についてです。小さめの宿ですので、お風呂以外のパブリックスペースはあまりありません。大浴場にも貸切風呂にもタオルが備え付けてあって、部屋から持参しなくて済むのが良いですね。大浴場大浴...
旅行記

淘心庵 米屋 ① チェックイン、部屋

共立メンテナンスの優待を利用して、伊東にある淘心庵米屋に宿泊しました。共立リゾートではプレミアムにランクする最上級の5施設に含まれます。プレミアムに宿泊するのは3軒目です。玄関自家用車で訪れました。宿は駐車場から少し登ったところにあります。...
株主優待

6947 図研

プリント基板CAD/CAMの国内最大手。世界でもトップ級。(四季報)優待内容3,9月権利で1,000円のクオカードです。指標2023/2/15終値3,455円PER26.3倍PBR2.04倍ROE7.8%自己資本比率66.8%配当利回り1....
株主優待

6339 新東工業

優待内容9月権利でクオカードです。1年以上で1,000円、3年以上で2,000円です。指標2023/2/10終値742円PER7.3倍PBR0.36倍ROE2.7%自己資本比率61.8%配当利回り3.77%優待利回り 1年以上 1.34% ...
株主優待

3712 情報企画

優待内容9月権利です。400株を1年以上保有すると5,000円相当のカタログです。100株保有で500円の図書カードです。100株優待に1年縛りがあるのか記載からは分かり辛いです。今回は牛肉をいただきました。指標2023/2/10終値2,9...