株主優待

9035 第一交通産業

福証単独上場のため割安に放置されがちな銘柄です。優待内容3,9月権利で 1000円の優待券です。第一交通のタクシーに利用できます。商品との交換もできますが、1000円ではあまり選択肢がありません。600株以上の優待もありますが、ひどく利回り...
株主優待

4286 CLホールディングス

優待内容6月権利でプレミアム優待俱楽部です。保有期間の縛りもなく、長期の優遇もありません。200株2500P400株8000P600株13,000P13,000P分の肉類をたっぷりいただきました。指標2022/12/21終値 780円PER...
株主優待

7325 アイリックコーポレーション

優待内容6月権利で優待はプレミアム優待倶楽部です。100株で 3,000Pです。保有株式数を増やしてもポイントの増え方はかなり効率悪いです。指標2022/12/19終値 711円PER 34.5倍PBR 1.62倍ROE 6.8%自己資本比...
株主優待

4665 ダスキン

清掃用具レンタルの会社ですが、モスフードと提携していてモスバーガーやミスタードーナツで利用できる優待がもらえます。優待内容3,9月権利で 1,000円の優待券です。3年以上の保有で 1,500円です。300株の優待もあります。指標2022/...
株主優待

2735 ワッツ

100円ショップ大手です。優待内容8月権利 200株で自社商品 2,200円相当です。自社オンラインショップで選ぶことが出来ます。指標2022/12/19終値 702円PER 17.9倍PBR 0.79倍ROE 6.7%自己資本比率 46....
株主優待

2378 ルネサンス

総合スポーツクラブの大手です。優待内容3,9月の年2回権利です。100株毎に施設利用券2枚が 500株まで。指標2022/12/16終値 881円PER 30.2倍PBR 1.64倍ROE 5.0%自己資本比率 25.8%配当利回り 0.9...
株主優待

3397 トリドールホールディングス

丸亀製麺の会社です。「天ぷらまきの」が評判良いので利用してみたいです。優待内容3,9月権利の年2回です。100株で 3,000円相当。200株は 4,000円相当ですが、1年以上保有すると長期保有優遇で 7,000円相当になります。100円...
旅行記

山形駅西口ワシントンホテル

東北旅行の中日は山形でビジネスホテルに宿泊することにしましたので、藤田観光の株主優待を利用して山形駅西口ワシントンホテルに泊まりました。10年以上前にも利用したことがあります。山形駅近くには東口側に山形七日町ワシントンホテルもあります。繁華...
株主優待

7596 魚力

優待内容9月権利で海産物です。3年未満3年以上100株2,000円3,000円300株4,000円6,000円600株7,000円10,000円1,000株10,000円14,000円今年届いた 100株優待です。優待でいただく明太子の中で...
株主優待

3088 マツキヨココカラ&カンパニー

ドラッグストアのマツモトキヨシとココカラが合併しました。優待内容3,9月権利で優待券 2,000円分です。利回りは大きく下がりますが 500株、1,000株優待もあります。指標2022/12/13終値 6,220円PER 22.9倍PBR ...