旅館・ホテル

旅行記

伊東遊季亭 ③ 朝食、感想

朝食朝食メニューです。鯵の干物は炙らなければならないので、皿の上にはありません。朝からイカ刺しがあるのは嬉しかったのですが、期待より乾燥していたのが残念でした。タレにしっかり漬けて食べれば良かったのでしょうか。そが漬けというのは聞きなれなか...
旅行記

伊東遊季亭 ② 夕食 

夕食は個室です。部屋に案内されると、座りやすいように座席が入り口の方を向けられていました。夕食メニューです。妻の感想では全てのメニューに不満無し。こんな感想の夕食はほとんどありません。食前酒、先付、手毬、前菜です。前菜の「蒸しあわび三重奏」...
旅行記

伊東遊季亭 ① チェックイン、部屋、風呂

FJネクストの優待を利用して 伊東遊季亭 に宿泊しました。1,000株保有で1万円の割引が受けられます。2人で利用しましたので、1人 5,000円の割引になります。ホームページからの予約で早割 3,000円引きでしたので、あまりお得感はあり...
旅行記

もずも③ 朝食、感想

朝食昨日と同じ部屋で朝食です。入室時に配膳されていたもの。右画像はスムージーでしょうか。奥飛騨の朝食では必ず出てくる棒葉味噌。ご飯が進みます。夕食メニューから朝食に回してもらった陶板焼き。脂の多いのと少ないの。多い方は美味しいけど、年齢的に...
旅行記

もずも② 夕食

夕食会場です。外の景色が見えませんが、朝に見ると、つららがたくさん下がっていました。メニュー表はありませんでしたので、出てきた順に画像を掲載していきます。最初に配膳されたのが左画像の2皿。まずは左の器。牛肉の握りが2貫ありますが、薬味を変え...
旅行記

もずも① チェックイン、部屋

岐阜奥飛騨のもずもに行ってきました。今回は株主優待ではありません。妻がうひひ氏のブログを見て興味が湧き、行ってきました。記事は9年前のもので何か変化があるでしょうか。平湯バスターミナルの近くにありますが、最後は狭い道に入りますので入り口が分...
旅行記

ホテルコルディア大阪本町

ワキタの優待を使って、ホテルコルディア大阪本町に宿泊しました。優待券は電子化されるようですね。名古屋ー大阪の移動名古屋ー大阪の移動も近鉄の優待を使って、乗車券分は節約しました。行きは「ひのとり」、帰りは普通の特急を利用しました。2,000円...
旅行記

嵐山温泉 花伝抄 ④ 朝食、感想

朝食朝食です。最初に出てきたお茶とジュース。あまり印象にありません。ご飯とおかず。鮭と河豚は火を通してありますが、さらに炙ってから食べます。おかず、その2。けっこうな品数。そういえば、みそ汁の写真を撮ってないな。感想何時の間にかシルバー会員...
旅行記

嵐山温泉 花伝抄 ③ 夕食

夕食は飲み放題でした。まずはビールをもらって、次に日本酒、最後にビールをグラスで頂きました。夕食のメニューです。印刷が傾いているのは意図的なのでしょうか。共立リゾートの中でグレードはスタンダードですから、過度な期待はしていません。無難な内容...
旅行記

嵐山温泉 花伝抄 ② 風呂

大浴場は私が利用した時はいつも空いていて快適でした。大浴場より貸し切り湯の方が優先される傾向はありますが、中国人が多かったのもあるのでしょうか。貸し切り湯は5つです。風呂上りには午後はアイス、午前は乳酸菌飲料が自由に利用できます。壱の湯(霧...