旅行記 伊東遊季亭 ③ 朝食、感想 朝食朝食メニューです。鯵の干物は炙らなければならないので、皿の上にはありません。朝からイカ刺しがあるのは嬉しかったのですが、期待より乾燥していたのが残念でした。タレにしっかり漬けて食べれば良かったのでしょうか。そが漬けというのは聞きなれなか... 2025.04.24 旅行記
旅行記 伊東遊季亭 ② 夕食 夕食は個室です。部屋に案内されると、座りやすいように座席が入り口の方を向けられていました。夕食メニューです。妻の感想では全てのメニューに不満無し。こんな感想の夕食はほとんどありません。食前酒、先付、手毬、前菜です。前菜の「蒸しあわび三重奏」... 2025.04.23 旅行記
旅行記 伊東遊季亭 ① チェックイン、部屋、風呂 FJネクストの優待を利用して 伊東遊季亭 に宿泊しました。1,000株保有で1万円の割引が受けられます。2人で利用しましたので、1人 5,000円の割引になります。ホームページからの予約で早割 3,000円引きでしたので、あまりお得感はあり... 2025.04.22 旅行記
旅行記 湯回廊 菊屋④ 朝食、感想 朝食朝食の時刻は 7:30,8:00,9:00から選択で夕食時に聞かれました。8:30が良かったのですが、選べないので 8:00にしました。この時に和洋の選択もありました。最初に出てきたのはお茶とジュースです。私の選んだ和食です。あさりの味... 2023.08.02 旅行記
旅行記 湯回廊 菊屋③ 夕食 夕食食事処は居酒屋風との評判もあります。一番端の席を案内され、前菜が準備されていました。夕食のメニューです。台の物、洋皿、お食事はリストから選択です。食前酒はなく、果汁なのですね。前菜です。きれいな盛り付けです。冬瓜摺り流し。冬瓜の器に入っ... 2023.08.01 旅行記
旅行記 湯回廊 菊屋② 風呂、くつろぎ処 地図を再掲します。風呂地図の境目の下の方にある菊風呂は大浴場です。水の語り部からは一番近いのですが、普通の大浴場で繰り返し入ろうとは思いませんでした。共立リゾートではよく見られる光景ですが、風呂の外ではアイスキャンディーが無料提供されていま... 2023.07.31 旅行記
旅行記 湯回廊 菊屋① チェックイン、客室 共立メンテナンスの優待を利用して伊豆修善寺の 湯回廊 菊屋 に宿泊しました。チェックイン玄関から川を渡ったところにフロントがありますのでロビーから川が見えて、良い見晴らしでした。チェックインは3時です。平日の2:30頃に到着しましたが、すで... 2023.07.30 旅行記
旅行記 淘心庵 米屋 ④ 朝食、感想 朝食朝食は 7:30, 8:30, 9:30から選べ、夕食の時に聞かれます。8:30 が混んでいるということでしたので、9:30にしました。11:00チェックアウトとはいえ、食後に時間があまりないので、食前に風呂に可能な限り入ってきました。... 2023.02.20 旅行記
旅行記 淘心庵 米屋 ③ 夕食 お待ちかねの夕食です。伊豆ということもあり、特に海産物には期待です。食事処は個室です。夕食夕食のメニューです。途中の「心ばかり」と「食事」は1品選択します。着席時にすでに準備されていた前八寸。右端は食前酒の梅酒カクテル。前八寸のうち暖かい鴨... 2023.02.19 旅行記
旅行記 淘心庵 米屋 ② お風呂 部屋付きのお風呂はすでに紹介済みですので、大浴場と貸切風呂についてです。小さめの宿ですので、お風呂以外のパブリックスペースはあまりありません。大浴場にも貸切風呂にもタオルが備え付けてあって、部屋から持参しなくて済むのが良いですね。大浴場大浴... 2023.02.18 旅行記