旅行記 雪月花別邸 翠雲 ⑥ 和朝食 1日目和朝食ヨーグルトかジュースの選択で、ヨーグルトを注文。2日目も同じです。有名な三段重ねの組箱。二段目が鮪山かけ。三段目は漬物、かまぼこが主体ですが、山葵漬けが好き。メインプレートご飯のお供に烏賊三升漬けを選びました。上の画像のプレート... 2025.09.11 旅行記
旅行記 雪月花別邸 翠雲 ⑤ 夕食 夕食1日目夕食会場は半個室です。まずはメニューをご覧ください。最初に運ばれてきた折敷。アパタイザーはノンアルでした。これからは食前酒でなくなるトレンドでしょうか。それも良いです。2品同時に出てきました。甘鯛雲丹焼と蛸小倉煮。蛸は良く味が染み... 2025.09.10 旅行記
旅行記 雪月花別邸 翠雲 ④ 貸切風呂 大浴場、部屋の風呂の他、貸切風呂があります。大浴場はそれほど大きくはありません。そもそも部屋数も少なめで、各部屋に露天風呂が付いていますので、それほど必要ないのでしょう。貸切る風呂3つも十分な数かもしれません。チェックイン時刻から夕食までの... 2025.09.09 旅行記
旅行記 雪月花別邸 翠雲 ③ 設備 各階に「君待処」があり、飲み物やお菓子が無料で提供されています。お菓子は豆菓子だけでした。飲み物はアルコール類もあります。B1で提供されているアルコール類の方が良質ですが、部屋に持ち帰れません。部屋飲みなら手近でもあり便利かも。風呂上がりに... 2025.09.08 旅行記
旅行記 雪月花別邸 翠雲 ② 部屋 3階の一番奥の部屋でした。部屋は【天然温泉露天風呂付◆庭側】和洋室38㎡(ローベッド2台) となっていますが、ホームページでは和洋室が見当たらないですね。画像が合致するのは 和ツイン のようです。広さは 38平米で、私たちが過ごすには丁度良... 2025.09.07 旅行記
旅行記 雪月花別邸 翠雲 ① チェックイン 共立メンテナンスの優待を利用して 雪月花別邸 翠雲 に連泊してきました。共立リゾートの宿のランクとしては一番上のプレミアムになります。立地は箱根登山鉄道の終点 強羅駅 を降りてすぐにある同じ共立リゾートの宿 雪月花 横の坂を上った所にありま... 2025.09.06 旅行記
株主優待 5923 高田機工 優待内容3月権利でクオカードです。 300株 2,000円 1,000株 5,000円指標2025/8/29終値 1,132円PER 26.7倍PBR 0.32倍ROE 1.6%自己資本比率 65.8%配当利回り 4.41%優待利回り 30... 2025.09.05 株主優待
株主優待 4409 東邦化学工業 優待内容3月権利1年以上の保有で 1,000円のクオカードです。2年以上の保有で 300株以上は長期優遇が得られます。 300株 4,000円 500株 8,000円指標2025/8/29終値 808円PER 14.7倍PBR 0.82倍R... 2025.09.04 株主優待
株主優待 8291 日産東京販売ホールディングス 優待内容3月権利でクオカードです。500株で 1,000円、1,000株で 2,000円です。指標2025/8/29終値 510円PER 7.5倍PBR 0.53倍ROE 7.5%自己資本比率 58.3%配当利回り 4.70%優待利回り 0... 2025.09.03 株主優待
株主優待 7939 研創 優待内容3月権利で 500円クオカードです。指標2025/8/29終値 561円PER 14.3倍PBR 0.66倍ROE 5.4%自己資本比率 58.8%配当利回り 3.92%優待利回り 0.89%感想連続増配予定です。低 PBR、高利回... 2025.09.02 株主優待