株主優待 9974 ベルク 優待内容2月権利で、氷温熟成魚沼産コシヒカリ、自社商品券(1,000円)、JCBギフトカード(1,000円) から選択です。申し込みは放置してギフトカードを頂きました。指標2023/8/1終値 6,770円PER 15.2倍PBR 1.51... 2023.08.05 株主優待
株主優待 7327 第四北越フィナンシャルグループ 優待内容3月権利1年以上の保有で 2,500円相当のカタログです。指標2023/8/1終値 3,570円PER 7.9倍PBR 0.36倍ROE 4.2%自己資本比率 3.9%配当利回り 3.92%優待利回り 0.70%感想地銀らしい指標で... 2023.08.04 株主優待
株主優待 8012 長瀬産業 優待内容3月権利でオリジナルカタログです。半年以上の保有が必要です。100株 半年以上 1,500P 3年以上 3,000P300株 半年以上 5,000P 3年以上 10,000P鰻を選択です。前年は4枚でしたが、大きめでした?指標202... 2023.08.03 株主優待
旅行記 湯回廊 菊屋④ 朝食、感想 朝食朝食の時刻は 7:30,8:00,9:00から選択で夕食時に聞かれました。8:30が良かったのですが、選べないので 8:00にしました。この時に和洋の選択もありました。最初に出てきたのはお茶とジュースです。私の選んだ和食です。あさりの味... 2023.08.02 旅行記
旅行記 湯回廊 菊屋③ 夕食 夕食食事処は居酒屋風との評判もあります。一番端の席を案内され、前菜が準備されていました。夕食のメニューです。台の物、洋皿、お食事はリストから選択です。食前酒はなく、果汁なのですね。前菜です。きれいな盛り付けです。冬瓜摺り流し。冬瓜の器に入っ... 2023.08.01 旅行記
旅行記 湯回廊 菊屋② 風呂、くつろぎ処 地図を再掲します。風呂地図の境目の下の方にある菊風呂は大浴場です。水の語り部からは一番近いのですが、普通の大浴場で繰り返し入ろうとは思いませんでした。共立リゾートではよく見られる光景ですが、風呂の外ではアイスキャンディーが無料提供されていま... 2023.07.31 旅行記
旅行記 湯回廊 菊屋① チェックイン、客室 共立メンテナンスの優待を利用して伊豆修善寺の 湯回廊 菊屋 に宿泊しました。チェックイン玄関から川を渡ったところにフロントがありますのでロビーから川が見えて、良い見晴らしでした。チェックインは3時です。平日の2:30頃に到着しましたが、すで... 2023.07.30 旅行記
旅行記 秋葉原ワシントンホテル 藤田観光の株主優待を利用して秋葉原ワシントンホテルに宿泊しました。3連泊でしたが、真ん中の日だけシングルが空いてなく、ダブルルームで3泊過ごしました。金~月の宿泊で、3万2千円ほど。シングルが予約できれば 5千円余り安く泊まれました。株主優... 2023.07.29 旅行記
株主優待 9055 アルプス物流 優待内容3月権利で 1,000円のクオカードです。指標2023/7/21終値 1,561円PER 14.5倍PBR 0.96倍ROE 9.1%自己資本比率 58.9%配当利回り 2.81%優待利回り 0.64%感想PBR1倍弱で、自己資本比... 2023.07.28 株主優待
株主優待 4732 ユー・エス・エス 中古車オークション会場運営の超大手です。連続増配ランキングでトップクラス。優待内容3,9月権利です。 100株 クオカード 500円 500株 ギフトカード 2,000円 1,000株 グルメギフト 5,000円指標2023/7/21終値 ... 2023.07.27 株主優待