株主優待

株主優待

4433 ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス

(四季報)光回線、携帯、家電など営業支援。免税店などのインバウンドやeコマース支援にも展開優待内容8月権利で1,000円のギフトカードです。指標2022/11/15終値1,630円PER10.9倍PBR1.71%ROE20.8%自己資本比率...
株主優待

3198 SFPホールディングス

クリレス傘下。クリレスの優待券も使えますが、SFPの優待券はクリレスの店舗では使用できません。優待内容2,8月権利で4,000円の食事券です。指標2022/11/15終値1,625円PER24.6倍PBR3.22倍ROE15.0%自己資本比...
株主優待

3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングス

外食優待の定番です。M&Aのおかげで利用可能な店舗はかなり多いです。優待内容2,8月権利です。グループ店舗で使用できる優待券がいただけます。1年未満1年以上100株2,000円2,000円200株4,000円4,000円400株6,000円...
株主優待

9202 ANAホールディングス

空運首位です。優待内容3,9月権利で、航空運賃が半額になる優待券がいただけます。400株までは各期100株毎に1枚です。400株保有していた時期もありますが、優待の受け取りに受領確認が必要になるので面倒になり300株に減らしました。指標20...
株主優待

9201 日本航空

(四季報)国内、国際線で2位。傘下にLCCジップエア、中国、豪州系も。マイレージなど非航空注力破綻前は1位だったような気がする。優待内容3,9月権利で、航空運賃が半額になる株主優待券がいただけます。100株毎に年間1枚ずつ増えて行きます。増...
株主優待

2292 S Foods

(四季報)牛肉、内臓肉輸入の先駆。加工品は『こてっちゃん』が主力。食肉小売り・外食も。米国に自社工場優待内容2月権利500株で3,000円相当の自社商品。すっかり忘れていました。2,8月権利で優待価格にて自社グループ商品の特別販売だそうです...
株主優待

7679 薬王堂ホールディングス

東北地方のドラッグストアです。優待内容2月権利で当社プリペイドカード3,000円またはお米3kgです。お米を選択しましたが、11月到着では忘れるよね。指標2022/11/11終値2,659円PER16.9倍PBR1.81倍ROE11.2%自...
株主優待

3140 BRUNO

RIZAP系列の一角です。優待内容6月権利でRIZAPグループ商品のカタログがいただけます。100株9,000円200株18,000円400株24,000円600株30,000円1,000株36,000円もらったのは400株24,000円相...
株主優待

9861 吉野家ホールディングス

吉野家を運営する会社です。優待内容2,8月権利で500サービス券を100株で4枚、200株で10枚いただけます。有効期間は1年です。指標2022/11/9終値2,287円PER42.2倍PBR2.76倍ROE18.5%自己資本比率44.3%...
株主優待

7925 前澤化成工業

(四季報)継ぎ手など塩ビ製の上下水道関連製品が柱。戸建て用中心。産業用の排水処理装置も。好財務優待内容6,12月権利で優待は評判の悪いプレミアム優待倶楽部です。300株3,000P500株6,000P800株8,000P1,000株15,0...