株主優待

株主優待

4653 ダイオーズ

TOBで上場廃止になりそうなダイオーズですが、最後の優待が取れるかもしれないので取り上げてみます。優待は9月権利です。300株で 100杯分、1,000株で 400杯分のコーヒーがいただけるのですが、イメージが湧かないでしょう。というわけで...
株主優待

3297 東武住販

山口、福岡県が地盤の不動産会社です。優待内容5月権利で3年未満は 1,000円相当、3年以上は 2,000円相当の自社の営業エリアにゆかりのある食品です。下関ゆかりの商品が多いようです。少し過去の優待も見てみましょう。2021年2020年2...
株主優待

8714 池田泉州ホールディングス

地銀優待バリュー株です。優待内容3月権利です。優待は2,000株からです。3年未満で 2,000円相当、3年以上で 3,000円相当のカタログです。この上は 6,000株が必要で、手が出しづらくなります。指標2022/9/1終値 218円P...
株主優待

8522 名古屋銀行

地銀株です。優待内容3月権利で 3,000円相当のカタログです。それほど欲しいものがなかったので、無難なお米になりました。この時期にお米の優待をもらえるのはありがたいです。指標2022/8/31終値 3,100円PER 6.3倍PBR 0....
株主優待

8362 福井銀行

地銀優待バリュー株として集めていた銘柄群の一角です。優待内容3月権利です。300株で 3,000円相当、1,000株で 5,000円相当のカタログです。優待狙いなら 300株ですね。珍しく日本酒を選びました。日本酒は大好きなのですが、家では...
株主優待

7313 テイ・エス テック

自動車部品銘柄です。バイクだけど。優待内容3月権利です。100株保有はクオカード、200株以上は食品カタログです。 1年未満1年以上3年以上100株500円1,000円1,500円200株3,000円4,000円5,000円200株の次は ...
株主優待

7192 日本モーゲージサービス

住宅ローンの会社です。ここの優待はかなりのお気に入りです。優待内容3月権利で 300株1年以上の保有が必要です。下記分類では、クオカードとカタログは選択ではなく両方です。なんという太っ腹。 クオカードカタログギフト1年以上3,000円1品(...
株主優待

9783 ベネッセホールディングス

進研ゼミを運営する会社です。東京個別指導学院は傘下なのですね。こちらからも優待頂いています。優待内容3,9月の年2回権利で、カタログがいただけます。「バスタオルばかりもらってもしょうがない」と妻から言われて、おやつを補充するようになりました...
株主優待

6210 東洋機械金属

射出成形機、ダイカストマシンを製造する会社。何を作っているのかよく分かりません。簡潔に説明できない会社は買ってはいけないという著名な投資家もおられましたので、私が買ってはいけなかったのでしょう。優待内容優待は3月権利で保有株式数と保有期間に...
株主優待

3201 日本毛織

業種は繊維製品に分類されますが、四季報には「羊毛紡織の有力会社ながら利益柱は商業施設賃貸」と書かれています。優待内容5月権利です。1年以上の保有で 1000円のクオカードです。さらに株主優待カタログの商品を特別価格で購入できますが、利用した...