旅行記

旅行記

空庭テラス京都 ②

空庭テラス屋上の空庭テラスでドリンクが一杯無料でもらえます。開始前ですが、まずは空庭テラスを見てみます。川沿いに席が並んでいます。足元には足湯妻と一緒にワンドリンクをもらって、足湯につかりながら頂きました。天候に左右されそうな施設ですが、こ...
旅行記

空庭テラス京都 ①

サンフロンティア不動産の優待を利用して、空庭テラス京都に宿泊しました。お高い方の別邸ではありません。ロビー11時頃に京都に到着しました。チェックインは15時からですので、1階で荷物を預けてランチに行きました。その後、妻は買い物に行きましたの...
旅行記

郷夢の宿 山ぼうし ④ 朝食、感想

入室時にすでに配膳されていたのは、籠、棒葉味噌、湯豆腐。とうぜん火はまだ着けられていません。籠の中の物は美味しかったのですが、他は今一つな印象です。棒葉も香りが今一つ感。湯豆腐です。左の徳利みたいなのに汁が入っています。後から運ばれてきた暖...
旅行記

郷夢の宿 山ぼうし ③ 夕食

良い雰囲気の個室での食事になります。右画像の五平餅は入室時からありましたが、川魚は後で運ばれたものです。入室前から置かれていたのは、食前酒、先付、前菜と囲炉裏に五平餅が刺さっていた状態でした。前菜が美味しくてこの後が期待されます。お造りが出...
旅行記

郷夢の宿 山ぼうし ② 風呂

大浴場のほかに貸し切り湯が2つあります。大浴場は空いていることが多いようですが、貸し切り湯は大人気で待ちができることもしばしば。まずは貸し切り湯の「蔵の湯」から入りました。内湯と外湯があります。内湯の横に洗い場があります。内湯から入ろうとし...
旅行記

郷夢の宿 山ぼうし ① チェックイン、客室

チェックイン岐阜県、新平湯温泉にある 郷夢の宿 山ぼうし に行ってきました。お風呂が期待の宿のようです。今回は株主優待ではありません。3時チェックインですが、3時頃私たちを含め3組ほぼ同時に到着です。みんな温泉に入る気満々といったところでし...
旅行記

玉鋼

ヨシックスの優待を利用して、高級鮨店の玉鋼に再訪しました。前回は 5,000円のコースで、今回は 8,000円のコースに格上げしました。まずはメニューです。前回と大きく違うのは、寿司が2回に分けて出てくるところでしょうか。日付が当日でないの...
旅行記

9857 英和

優待内容3月権利でクオカードです。 100株 3年未満 500円 3年以上 1,000円 500株 3年未満 1,000円 3年以上 2,000円指標2024/9/13終値 1,794円PER 7.4倍PBR 0.79倍ROE 11.2%自...
旅行記

中国料理 吉珍楼

ジェイグループの優待を利用して、名古屋駅近くのルーセントタワーにある 中国料理 吉珍楼 を利用しましたので記録しておきます。ジェイグループの優待券の有効期間は1年間です。夫婦で200株ずつ保有していて、1年で 16,000円分の優待券をいた...
旅行記

いにしえの宿 伊久 (24年9月再訪) 朝食、他

朝食の他、気づいた点について記録します。前回の訪問記は 宿泊記(地域別) からご覧ください。初日飲み物はオレンジジュースと野菜ジュースから選択。奥に見える緑色の飲料が野菜ジュースです。右画像は豆乳鍋です。おかずです。奥にある魚は火が通ってい...