旅行記

旅行記

八ヶ岳 ホテル風か④ 朝食

朝食朝食はハーフビュッフェ。固定メニューはこれ。妻は卵の火加減がお好みのようでしたが、私はこれといった感想はありません。ビュッフェでチョイスした料理がこちら。あまり欲しいものがなかったですね。グレープジュースは美味いです。野菜も良いですね。...
旅行記

八ヶ岳 ホテル風か③ 夕食

夕食夕食はフランス料理のコースです。レストラン風のスペースで、個室にはなっていませんでした。メニューです。予約した時は気づいていなかったのですが、最上級グレードのメニュー「風」になっていました。スタンダードと最上級の2段階しかないですけどね...
旅行記

八ヶ岳 ホテル風か② 客室

客室料金から期待したよりは広い印象です。古そうではありますが、妻は内装を気に入っていました。木の感じが良いそうです。私は無頓着なので、あまり感じません。十分なスペースがあるだけで満足しています。部屋手前の水回り。冷蔵庫にはミネラルウォーター...
旅行記

八ヶ岳 ホテル風か① チェックイン

三井松島の優待券を利用して山梨県の 八ヶ岳 ホテル風か に宿泊しました。標高 1000mの大自然の中にあるのが売りのホテルです。チェックインフロントで受付を済ませると、右手ロビー前に浴衣や作務衣があります。受付の説明が簡素過ぎる気がしました...
旅行記

塩の湯温泉 蓮月④ 朝食、感想

朝食朝食は 7:30-8:30にお越しくださいということでしたので 7:30に伺いました。昨夜とは違う席にとおされました。準備されていたのはみそ汁の鍋くらいでした。昨日は夜でしたので外を見ませんでしたが、こんな景色だったのですね。みそ汁が火...
旅行記

塩の湯温泉 蓮月③ 夕食

夕食メニュー前半です。私が半分に分割しただけで、おしながきは1枚です。席に案内されると前菜と鍋、土瓶が置かれています。土瓶が火にかけられます。土瓶の中身の写真は撮り忘れましたが、シンプルな内容でした。飲み物はビールかウーロン茶を1本サービス...
旅行記

塩の湯温泉 蓮月② お風呂

浴場に向かう道浴場に行くにはまずエレベーターで2階に行きます。降りるときれいな景観が迎えてくれます。そしてちょっと長い廊下を歩きます。途中、マッサージ処もあります。2階に貸し切り湯があり、この奥で1階に降りると大浴場があります。大浴場お風呂...
旅行記

塩の湯温泉 蓮月① チェックイン、客室

共立メンテナンスの優待を利用して栃木県の 塩の湯温泉 蓮月 に宿泊しました。アクセス私たちは車で行きました。駐車場は施設から 2km近く離れた場所のようですが、駐車場には職員が常駐していて、すぐに施設までワンボックスカーで送ってくれます。電...
旅行記

遠刈田温泉 別邸 山風木⑤朝食~チェックアウト

2023年1月 遠刈田温泉にある別邸 山風木さん 朝食~チェックアウト編です。朝はお庭のみえるカウンター席を選びました。お膳、ご飯、お味噌汁などは運んでくれます。美味しそうですね~ご飯のお供はお代わり自由!もちろんご飯も!!そして、な…なん...
旅行記

遠刈田温泉 別邸 山風木④夕食

2023年1月 遠刈田温泉にある別邸 山風木さん 夕食編です。夕食はダイニングでいただきます。席は自由に選べます。カウンター、テーブル席、あと写真ではみえませんが窓際にカウンター席があって、外の景色をみながら食事できます。周りのお客さんが気...