優待内容
3月権利 200株で自社商品です。
1年未満 3,000円相当(選択無し)
1年以上 10,000円相当
5年以上 15,000円相当
指標
2025/10/10
終値 1,316円
PER 14.4倍
PBR 1.13倍
ROE 7.4%
自己資本比率 56.9%
配当利回り 3.11%
優待利回り
1年未満 1.13%
1年以上 3.79%
5年以上 5.69%
感想
指標からは妥当な株価だと思いますが、優待利回りが凄いです。逆に言えば、この株価に抑えられているのが不思議です。そのうちに大きく上昇してくれるのでしょうか。