優待内容
3月権利でクオカードです。
100株 3年未満 1,000円 3年以上 2,000円
300株 3年未満 3,000円 3年以上 4,000円
指標
2025/8/22
終値 2,088円
PER 25.9倍
PBR 0.93倍
ROE 7.1%
自己資本比率 70.5%
配当利回り 2.68%
優待利回り
100株 3年未満 0.47% 3年以上 0.95%
300株 3年未満 0.47% 3年以上 0.63%
感想
連続増配中ですが、来期の増配はまだ予定されてません。財務は良さそうですが、割安感はありません。300株の長期保有があまり報われないように思います。非保有で優待はクロスで取りました。10年チャートでかなり低位にありますが、もう少し下げたところで拾いたいです。