優待内容
3月権利で株主優待ポイントです。
1年未満 1,000円
1年以上 1,500円
2年以上 2,000円
3年以上 2,500円
昨年から優待が使い辛くなって、妻の化粧品を割引で購入しています。
指標
2025/7/26
終値 1,074円
PER 9.2倍
PBR 1.01倍
ROE 12.2%
自己資本比率 65.1%
配当利回り 5.49%
優待利回り
1年未満 0.95%
1年以上 1.43%
2年以上 1.91%
3年以上 2.38%
感想
有利子負債がありません。5年ほど前にかなり低迷していた時期がありましたが、かなり業績も回復しました。株価もかなり上昇しましたが、業績改善のおかげで指標にはまだ割安感があります。