朝食初日
私は和食、妻は洋食を選択しました。まずは和食です。前日にご飯の供を聞かれて納豆と答えたのですが、なぜか焼きのりが添えられていました。


魚はすでに火が通っていますが、炙ると一層美味しくなるということで炙っています。


続いて妻の洋食。


パンが意外と量が多かったようです。

朝食2日目
まずは和食です。


今朝も魚を炙ります。

魚介の鍋。魚の種類は憶えていません。

妻の洋食。コーヒーか紅茶が選択出来て、この後で紅茶が出てきたような気がします。

おまけ
最終日の朝食後に妻がおかげ横丁に出かけました。途中、赤福で限定品を売っていたので買ったそうなのですが、毎月1日のみ販売される企画だそうで、なかなか手に入らない品だったようです。



私は朝食前に早朝参りの方のためにロビーで配られているかたぱんをもらいに行きましたが、すでに終了していました。作業の方が見かねて、段ボールから取り出してくれました。

感想
共立メンテナンスの優待券を使って、平日2泊で 86,800円でした。通常のお値段なら 12万円ほどでしょうか。妻の希望で伊勢神宮参拝の拠点というよりも鳥羽水族館のラッコを見に行く拠点になっています。実際、今回は伊勢神宮を参拝しませんでした。私はここの大浴場が大好きで滞在中は繰り返し入浴しています。食事はちょっと飽きてきましたかね。