夕食
食事処は居酒屋風との評判もあります。一番端の席を案内され、前菜が準備されていました。

夕食のメニューです。台の物、洋皿、お食事はリストから選択です。食前酒はなく、果汁なのですね。

前菜です。きれいな盛り付けです。


冬瓜摺り流し。冬瓜の器に入ったスープが運ばれてきて、器に盛ってくれました。これは珍しいですね。冬瓜から予想されるあっさりした味でした。右で浮かんでいるのは鱧です。


夕食前にビールをすでに2杯飲んでいましたので、菊屋オリジナルの冷酒をいただきました。

お造りです。山の中に見えて、実際には海に近くて魚も美味しい。

台の物は私が鮎、妻が桜海老のかきあげを選択。写真がボケちゃいました。


洋皿は私が冷製ロワイヤル、妻がビーフシチュー。ビーフシチューの方が良かったかな。


赤魚の煮つけ。好物です。

ご飯は私が茶そば、妻がちりめん山椒ご飯。


最後にデザート。

全体を通して、外れのないメニューで良かったです。
夜鳴きそば
共立と言えば夜鳴きそばです。10:00-11:00に提供されました。スープが比較的美味しかったです。面はもう少し堅い方が好みでした。

