嵐山温泉 花伝抄 ④ 朝食、感想

朝食

朝食です。最初に出てきたお茶とジュース。あまり印象にありません。

ご飯とおかず。鮭と河豚は火を通してありますが、さらに炙ってから食べます。

おかず、その2。けっこうな品数。

そういえば、みそ汁の写真を撮ってないな。

感想

何時の間にかシルバー会員になっていました。シルバー会員になるとワンドリンクサービスや 1,000円分の館内利用権がいただけるようです。主な基準を調べてみましたが、1年間の利用額が10万円以上でした。25万円でゴールド会員になり、1時間のアーリーチェックインができるらしいです。現在の年間利用額が20万円余りで、もう少しでゴールドになっていたのですね。伊久でのワンドリンクサービスはシルバー会員の特典だったのですね。チェックイン時に受付はシルバー会員であることに気付いていませんでした。私も知りませんでしたが。後から部屋に 1,000円分のチケットを届けてくれました。早速、妻が売店に行って八ッ橋などを買って消費しました。

妻が嵐山を気に入って再度来たいそうなのですが、ここの客層が酷かったので再訪はなさそうです。中国が訪日を規制するなどの事態になれば考えるかもしれません。客層以外には大きな不満はありません。

記事がお役に立ちましたら、ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
プロフィール

株主優待と旅の FIRE LIFE 管理人のバヤンです。こつこつ優待投資を続けて約25年、定年まで10年近くを残して FIRE しました。優待株の長期投資で生計を立てています。このブログは株主優待と旅行記からなります。主に株主優待担当です。

バヤンをフォローする
旅行記