ホテルグレイスリー札幌

とあるイベントで札幌に3泊することになりました。藤田観光の株主優待を利用して、ホテルグレイスリー札幌に正規料金の半額で宿泊しました。料金は以下の通りです。
 7/4(金) 9,900円 7/5(土) 14,300円 7/6(日) 9,900円
通常の予約では正規料金ではないと思いますので、事実上は半額ほど安くはないと思います。それでもイベントで話した方からは安いと言われました。その時の相場はかなり高かったようです。

部屋

ベッドの広さは十分でしたが、他のスペースは狭いです。

バス、トイレは普通のビジネスホテル並み。

ミネラルウォーターのサービスなどはありません。各フロアに給水のサービスがあるので、コップを持って採りに行くよう書かれていました。もう少し容量のあるボトルを準備しておいた方が良いのでは。

館内設備

ロビー階でドリンクの無料サービスがありました。

アイスキャンディーの無料サービスもありました。

感想

コストカットを進めているようでセルフチェックインが前提になっていましたが、スタッフの配置が少な過ぎて、滞っているように感じました。チェックアウトはスタッフが少なくても良いですが、チェックアウトには人員を配置した方が良いと思います。

3泊しましたので出来れば洗濯をしたかったのですが、残念ながらコインランドリーがありませんでした。ホテルに頼むと高いので断念しました。コインランドリーは欲しいですね。

札幌駅から地下を通って行くことが可能です。立地は抜群であるとも言えます。

記事がお役に立ちましたら、ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
プロフィール

株主優待と旅の FIRE LIFE 管理人のバヤンです。こつこつ優待投資を続けて約25年、定年まで10年近くを残して FIRE しました。優待株の長期投資で生計を立てています。このブログは株主優待と旅行記からなります。主に株主優待担当です。

バヤンをフォローする
旅行記